絶景・文化・歴史等、ニッチな世界の情報を発信するサイトです♪
AUTHOR

  • 2020年10月7日
  • 2020年10月7日

【山形】月山〜あの世の絶景を観に〜

月山の八合目に広がる美しい湿地帯の紹介を今回はしたいと思います! 月山は出羽三山の一つで『前世(死後)を司る』山とされています。 【出羽三山】 月山:前世(往生を祈る山) 羽黒山:現世(の幸せを祈る山) 湯殿山:来世(生まれ変わりを祈る山) (この3山を巡ること=前世〜現世〜来世を巡る=「生きながら […]

  • 2020年8月12日
  • 2020年8月14日

格安で行く函館旅(+箱館奉行所の歴史)

今回は、「あ、明日函館行こう」って感じの弾丸で山形〜函館1泊旅をした時の旅費を安くした方法と、ここは一見の価値あり!の場所をご紹介したいと思います。 交通 山形からは車で青森まで行き、青森からはフェリーで函館まで行きます。 ここで、青森⇄函館のフェリーは2社あり、金額や設備が全く異なります!! 今回 […]

  • 2020年8月5日
  • 2020年11月7日

【山形】羽黒山〜山伏の里〜

はじめに. 今回は私の地元、山形県にある羽黒山の紹介をしたいと思います。 山形県の観光地の筆頭に挙げられる事も多い羽黒山は国宝 五重塔やミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三ツ星に認定された杉並木など、多くの映画の撮影地にもなった美しくも幻想的な世界が広がっており、既にその存在はご存知の方もいらっ […]

  • 2020年5月27日
  • 2020年5月27日

【マルタ 現地の楽しみ方】グランドハーバー沿いのヴァレッタ絶景

    今回はマルタ観光でもあまり紹介されることのない(恐らく誰も紹介しないであろう)、グランドハーバー側のヴァレッタの絶景と、ここ周辺の現地人の夜の楽しみ方を紹介します。   対岸にスリーシティーズを望み、ヴァレッタ周り海沿いの道(以下地図ピンク道)を歩いてみると中世 […]

  • 2020年5月26日
  • 2020年5月26日

マルタの歴史

  [outline]   古代(紀元前) 紀元前5000年頃(今から7000年程前)現在のシチリア島からマルタ島へ、船を使い人が移り住んだと言われています。 当時マルタには洞窟が多く在ったようで、そこを生活の拠点として農耕や畜産を行い生活していました。 その当時の生活跡がマルタ […]

  • 2020年5月25日
  • 2020年5月26日

中世のマルタ

[outline]   中世前期 アラブの支配 395年にローマ帝国が東西に分かれると、マルタは一旦西ローマ帝国に属することになります。 この民族移動時代、多民族からの度重なる侵攻に苦しまされ、複数民族の支配下に置かれる時期を経て、西ローマ帝国滅亡後の533年に東ローマ帝国(ビザンチン帝国 […]

  • 2020年5月17日
  • 2020年5月25日

聖ヨハネ/ロドス/マルタ騎士団とは?

  [outline]   聖ヨハネ騎士団とは? 聖地エルサレムにはキリスト教巡礼者のための病院がありました。 創設は西暦7世紀ローマ教皇グレゴリウス一世によります。 1005年、ファーティマ朝(エジプトを中心に北アフリカを牛耳っていたイスラム王朝)6代目カリフ・ハーキムの異教徒 […]

  • 2020年5月12日
  • 2020年5月26日

イスラムから見た十字軍 後半【反撃編】〜ザンギー・ヌールッディーン・サラディン〜

  [outline]   はじめに 今回は第一次十字軍の後、フランクの占領からイスラム世界はどのようにして領土の回復をしていったのか、3名のヒーローの軌跡を追いながらご紹介したいと思います。   ☟この記事の前に☟ イスラムから見た十字軍 前半【被侵略編】 初期 イス […]

  • 2020年5月4日
  • 2020年5月25日

イスラムから見た十字軍 前半【被侵略編】

  [outline] はじめに 十字軍についての記事を先日書きましたが、今回は侵略を受けた側からの十字軍についてをご紹介したいと思います。 西欧で1095年の教皇ウルバヌス2世の提唱により十字軍決行が決まってから〜第一次十字軍の成功までの期間、イスラム側では何が見えていたのでしょうか。 […]

  • 2020年5月3日
  • 2020年5月12日

【十字軍時代までの】初期 イスラム世界について

  [outline]   はじめに 現代にまで深刻な問題を引きずっている宗教戦争の発端(特に十字軍時代あたり)を理解する上で最低限知っておくと良いであろうイスラムの知識を、今回はご紹介したいと思います。 この内容を知った上でキリスト教世界 vs イスラム教世界の書物を読むと現代 […]

>赤鬼通信

赤鬼通信

恩師からの教えを思考実験するサイトです。

CTR IMG